今日のアドバイスカードはこちら。
「ハートチャクラ」
愛に対して心を開きましょう。
過去の人間関係で傷つき、これ以上傷つかないように自分を守り過ぎているようです。
*
愛に心を開くってよく簡単に言われます。
でも心が開けていない人は「開く」という感覚すら忘れてしまっていて、
分からなくなっていることが多いと思います。
なぜなら私がそうだから笑
「自分の心に素直になること」
「ありのままの姿を見せること」
愛に心を開くってこのことだと思うのです。
でも自分が少数派の考えだったりすると傷つくのが怖くて素直になれず、
ありのままを出すことができなくなる。
小さい頃からちょっと人とズレてたりしたので、
ありのままの姿をさらすことで色々と傷ついたりショックを受けてきました。
そういう経験値が「心を閉じる」という防衛方法を覚え、
いつの間にか「心を開く」ことが難しくなるのです。
今の自分は過去の自分とは違い、まわりの人を信じることが出来たり、
精神的に強くなっているはずなので、変に傷つかない
ダメージを受けないということを理解して欲しい。
頭で理解してから実践!ということで、
ありのままの自分を出せる相手から出していく練習をしてみるといいと思います。
いきなり心を開けと言われても出来ない人は、
焦らずに出来るステップから踏んでいきましょう!
*
私にも傷ついていることが現在進行形で起こっています。
はてさてどうやって向き合っていこうか?
どういった選択肢や手段方法があるのだろうか?
相手へ何をどう伝えるといいのだろうか?
相手が何を思っているのかを話してもらうにはどうしたらいいのだろうか?
私がなりたい状態はある。
その目的もある。
すべては学びであり、必要なことが起こっている。
お互いに心を開いて素直に話し合えるといいなぁ。
色々なパターンのシミュレーションをして準備しようと思います!
少しでも参考になれば幸いです。
今日も素敵な一日にしてくださいませ。
未来読師 葉月(さきよみし はづき)
【葉月屋かんしょう会】
生き方、物事のとらえかたを見直してQuality of Lifeを上げる会
詳細はこちら
場所:土曜・池袋、平日・恵比寿
HP
http://sakiyomishi-hazuki.com/
オンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/313/
メルマガ
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSylTsHSas