今日のアドバイスカード
今日のアドバイスカードはこちら。
「瞑想・ヨガ・無心になる」
わずかな時間でもいいので、無心になる時間をつくりましょう。
静かに座り、目を閉じ、呼吸し、耳を澄ますだけでもいいのです。
一人になり内省、内観する時間を持ちましょう。
そして、自分自身に正直になり、内から出てくるすべての感情や想いを受け止めましょう。
無心になるためには、色々な方法があります。
絵を描く、歌を歌う、楽器を奏でるなど、何かに没頭すると無心になりやすいと思います。
個人的には、瞑想、ヨガ、写経・読経・座禅、あとは家事などがオススメです。
無心になると気付きや閃き、メッセージなどが得られやすくなります。
「忙しい」とは「心を亡くす」ことです。
自分の感情に気付けなかったり、視野が狭くなったりしてしまいます。
自分の心と脳の整理のためにも無心になる時間をつくってください。
もし無心になるのが難しい!出来ない!という方は、たくさん睡眠をとるようにしてみてください。
眠ることはリラックス効果が高く、脳を休ませてくれます。
細かく言うと無心と睡眠は違いますが、大きく括ると同種に入ります。
無心になることができないのなら、まずはよく眠るようにしましょう。
少しでも参考にしていただけると幸いです。
今日も素敵な一日にしてくださいませ。
未来読師 葉月(さきよみし はづき)
HP
http://sakiyomishi-hazuki.com/